![]() |
水雷屯 |
| (すいらいちゅん) |
| ○運 勢 |
| 万事について新たに始めるか、出発するときだが、未だ好機来らず困難あるとき。現在困難なるも後に光明あり。 艱難、障害を打破せんと奮励努力すべきとき。住所の悩み、職業の悩みなどあり。苦労の甲斐あるとき。努力せよ。 |
○願 望 |
| 通達まで困難あるが、良き協力者、助言者に従って功あり。短気は失敗挫折に至る。じっくり腰を据えて取り組むべし。 |
○愛 情 |
| 心に思うばかりで意のままにならぬとき。人に言えない支障、障害あって、当分陽の当らない仲の二人である。 人目を忍んで会う仲。不倫、わけありの関係。当事者だけではらちが明かないので、良き理解者の協力を得よ。 |
○旅 行 |
| できれば他の機会にゆずれ。旅行先でとかく難儀起きやすい。あるいは道中ではなく、旅立ちの初めに障害あり。 |